- ホーム
- とまと美人

洗顔用石けん
とまと美人
抗酸化作用のリコピンでまず洗顔を!
西洋では「トマトが赤くなると医者が青くなる」という諺があり、トマトを食べると内臓を丈夫にし、病気を予防するといわれています。トマトの赤い成分(リコピン)には抗酸化作用があり、お肌の老化を防ぐ作用があります。
成分:石けん素地 スクロース グリセリン 水 ココイルグルタミン酸Na トマトエキス レシチン ステアリン酸スクロース ジステアリン酸スクロース デキストリン アラビアゴム タイソウエキス モモ葉エキス ユリエキス エチドロン酸4Na
赤い成分・リコピンで洗顔を

トマトの赤い成分はリコピン。植物性石けんに砂糖とリコピンをたっぷり配合しています。
お肌の老化は皮膚細胞の酸化です。
トマトの赤い成分(リコピン)の抗酸化作用で古い角質を落として生き生きした健康肌を保ってください。

・お肌にやさしいきめの細かいあわ立ち
・汚れをやさしく包み込んで除去
・お肌にやさしい純植物性!無香料
・すぐれた保湿効果でお肌しっとり
・お肌の代謝を助けて健康な素肌美を
・古い角質を除いてきれいなお肌を
・毎日のお肌のお手入れに
今までにない洗い上がりを是非体験してください!

赤い石けん「とまと美人」にお湯をつけて、よく泡立ててから泡で洗顔してください。
きめの細かい泡がやさしく汚れを包み、きれいに除去して、透きとおるようなみずみずしいお肌をつくります。
落ちにくい汚れは2度洗いダブル洗顔をお勧めします。